サーバーサイドエンジニア(プロジェクトリーダー)

募集要項

業務内容

シンカクラウドのサーバーアプリを開発する開発部で、プロジェクトリーダーをお願いします。

  • 1プロジェクト3~8名程度で、構成は社員、協力会社メンバー混在です。規模により2プロジェクト程度を担当いただく場合があります。
  • プロジェクトの期間は2~6か月程度です。
  • 顧客との対話を通して、案件の詳細を引き出してください。
  • 案件進行に伴う他部署との連携、調整をお願いします。
  • 進捗管理及び各工程における社内レビューのドキュメント(要件定義、試験計画・結果、リリース方針、総括等説明資料)作成及びスピーカーをお願いします。

営業が受注した案件を受けて開発し、データの取扱方等を担当部門に説明します。顧客とのデータ連携においては顧客との調整も必要です。

単にプロダクトを開発するだけでなく、顧客(その先の一般消費者)向けのサービスリリースの観点でマネジメントをお願いします。

求める経験・スキル
  • 自ら考え、提案して行動したい方
  • 何らかのプログラミング経験。言語は問いません。開発工程を理解しており、開発者の課題等がつかめること。
  • 上流工程の責任者の経験。製造物への責任を持つ意識があること。
  • 顧客へのレビュー経験。
開発環境

言語:PHP、Java

フレームワーク:Laravel、Spring、Strutsなど

OS:Linux

DB:Oracle

開発手法:ウォーターフォール型

組織構成

部長(50代)→社員(50代1名、30代3名)

募集背景

キャッシュレス決済は日本社会に急速に普及しており、弊社の決済件数も月5000万件を超えています。今後、キャッシュレス決済導入が進むにつれ開発案件もさらなる増加が予想されます。

そんな中で、プロジェクトマネジメントは重要性を増しています。的確なマネジメントで案件を進め、顧客のご要望に応えるとともに開発者のモチベーション向上など仕事への付加価値創出を期待しています。

入社後の流れ

業務を通じてキャッシュレス決済、シンカクラウドの基礎知識をお伝えします。

弊社事業にはブランド、アクワイアラ、加盟店など多くのお客様がかかわっており、サービスの展開のしかたも様々です。これらを少しずつご理解いただき、それぞれの要望に合った開発、品質確保をお願いしていきます。

労働条件等

その他労働条件等は https://thincacloud.jp/recruit/mid-career/をご覧ください。

PAGE TOP